MAIN CONTENTS AREA
IMCからお知らせ
営業再開!新型コロナウィルス対策ご協力のお願い
2020-05-25
新型コロナウイルスによる休業延長について
2020-05-06
関連記事
リブリーザーコース事前学習の補助2 各部の働き
2019-06-03 | リブリーザー
今回はMk6の各部の働きについて紹介していきます。同時に、なぜその仕組みが必要なのかについても触れていきたいと思います。ここで使用している図の多くは POSEIDON SE7EN User Manual から拝借していま ...
リブリーザーコース事前学習の補助1 Mk6の概要
2019-06-02 | リブリーザー
事前学習の補助について伊良部島マリンセンター開催のPADI リブリーザーコースへのご参加ありがとうございます。リブリーザーはみなさんの水中での行動範囲を広げてくれる画期的な呼吸装置です。リブリーザーは膨大な水中滞在時間を ...
ポセイドンMk6を構成するパーツ
2019-05-07 | リブリーザー
呼吸ループ呼吸ループは呼吸ガスが循環するための通り道です。Mk6の呼吸ループは伸縮するCC/OC切替式マウスピース、排水マニフォールド(“Tポート”とも言われます)、蛇腹式の呼吸ホース、左右のカウンターラングで構成されて ...
Mk6 リブリーザーでダイビングする 第2回 水圧下でのガス
2019-03-18 | リブリーザー
このページではリブリーザーの取り扱いや関連する事柄の特徴的な部分のみを説明しています。特徴的な部分をわかりやすく説明するために命に関わる重要な要素の説明が除かれている部分があります。また、このページは計算や解釈の間違いや ...
Mk6 リブリーザーでダイビングする 第1回 基本的なしくみ
2019-03-11 | リブリーザー
このページではリブリーザーの取り扱いや関連する事柄の特徴的な部分のみを説明しています。特徴的な部分をわかりやすく説明するために命に関わる重要な要素の説明が除かれている部分があります。また、このページは計算や解釈の間違いや ...