本日のゲスト様、趣味は素潜りだけどちゃんと習ったことがないから、、、とスキンダイビングの講習を受けに来てくださいました。
まずは、道具の正しい使い方や正しい調整方法から。
意外とマスクがキツすぎたり、フィンの履き方が間違っていたりする方多いのです。
次は達成条件の確認です。
このコースは深く潜ることが目標ではなく、正しく綺麗に潜れるようになることが目的のコースですので、達成条件も基礎的な部分が多いです。
準備が整ったら、早速海へ。
まずは潜り方を見せていただいて、、、ヘッドファーストがとても綺麗です。
さすが、ずっと潜っていただけあります。
なので、ちょこっと潜りやすくするコツをお伝えして、あとはフィンキックを集中して練習しました。
フィンにも色々あるので、ご自身のフィンを持っていらしたのですが、履き比べをしてもらうと、「ぜんぜん違う!」と驚きです。
フィンは脚力にあったものを選ばないととても疲れてしまうのです。

フィンの違いがわかったところで、正しいフィンキックの練習方法。
そして、また長年の癖が出て来てしまった時の自分で気づいてできる直し方をお伝えさせていただいて、講習は終了です。
がっつりみっちり海の中で練習していただいて、疲れたと思います。
お疲れ様でした。
次は人魚になった気分で遊びに行きましょうね^^
