梅雨の時期は海況が読みづらいです。
17エンドへ行けないこともちょくちょくあったりします。
が、今日は行けました!
風が読めないので、30分集合時間を早めていただいて、ご協力していただいた甲斐があり、行けました^^
ありがとうございました。
久しぶりの17エンドはやっぱり綺麗で、珊瑚もモリモリ!
まず、水の色がブルーではなく、エメラルドグリーンなのです。
そして元気なサンゴ礁がどこまでも続きます。
エントリーしてすぐにウミヘビからの挨拶を受けました。
「いらっしゃい〜、誰が来たのかな〜」なんて言っているような気がしました。
手の届くぐらいまでズンズン近寄って来て、私たち3人の真ん中でプハッと息継ぎ。
顔でもみに来たのでしょうか?
こんな間近で見れたウミヘビに興奮冷めぬまま、珊瑚の森へ。
サンゴ礁にはデバスズメの群れや色鮮やかなヨスジフエダイの群れがたくさん。
思わず溢れる「綺麗〜」の声。
素敵な空間です。
そのあともナマコの寝返り観察をしたり、クマノミと戯れたり、珊瑚を眺めながら泳いだり、あっというまの1時間でした。
今日はあいにくのお天気でしたが、次回はぜひ晴れている日の17エンドへチャレンジしに来てください!
ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしています。

