宮古島はまだ梅雨明けしません。
アクティビティにご参加の皆さまはずっと前からお天気を気にいてくださっています。
そんなみなさんの心配を煽るかのように天気予報は見るたびに変わります。
そして、ことごとく予報を良い意味で外してくれます。
そう、沖縄の梅雨は内地とは違いずっと雨が降り続けることはほとんどありません。
一部で降っていたり、1時間ほどで止んだり。
今日も予報は雷雨、、、だったのですが、晴れました〜!
雨も降りませんでした。
ちょうど海に入る頃に日がさしてくれて、とてもラッキーでした。
台風前のこのシーズン、意外とみなさん「梅雨だから」と旅行を避けるのですが、意外と晴れの日多いです。
そして、暑すぎないので、季節的にも過ごしやすいのではないかと思っています。
来年は梅雨の時期に沖縄旅行して見てはいかがですか?
さて、今日のシュノーケリング、午前は中の島ビーチへ。午後はウミガメシュノーケリングへ。
中の島は一昨日のリベンジで今日はリーフの上や岩のそばへ。今日は外洋にも出れるほど穏やかでした。
大きなサンゴ礁のリーフは珊瑚が生き生きしていてとても綺麗でした。
魚たちも光を浴びてキラキラしていて光のカーテンも差し込んで、何時間でも潜っていられるような海でした。
午後は残念ながらウミガメには会えず、、、
ですが、たくさんの珊瑚と大きなシマハギの群れ、ヨスジフエダイの群れ、アオブダイの群れ、デバスズメダイの群れに会うことができました。
そして、バブルリングは「マジックみたい〜」と喜んでいただけて、練習した甲斐がありました^^
また遊びに来る際はよろしくお願い致します。
スタッフ一同お待ちしております。
そして、これからお会いする皆さんとの出会いも、みなさんと潜れる海との出会いも楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。




