今日は去年も来てくださって、今年も会いに来てくださった韓国からのお客様、名古屋ロコダイバーズからのお客様、2日前にツアーをご参加くださり、気に入っていただけたようで、追加でご参加くださったアメリカからのお客様。
みなさま今日もありがとうございました。
今日は流れがあって、ポイントを変えたりと、少しハプニングがありましたが、みなさまのご協力のおかげで安全に楽しくダイビングやシュノーケリングツアーが終了できました。
ありがとうございました。
さて、午前1本目はファンダイビングを中の島!
朝一番の海ってなんでこんなに気持ちが良いのでしょう。
光の筋が見えるほど綺麗にさしむ光、寝起きでしょうか?ぼーっとしている魚たち。
そして、まだ誰もビーチに来ておらず静寂に包まれる海のなか。
「最高」「幸せ」以外の言葉が見当たりません。
私の大好きな海時間、ナンバーワンと言っても過言ではありません。

ゆっくりと時間が流れているかのようで、魚もまだ寝起きのようなので、こんなに近くに寄れてしまいます。


何を撮っても絵になります。
みなさんものんびり寝起きダイビング。
こんな良い目覚まし他にないですね。
朝から心が洗われます。

2本目はなんちゃってセノーテへ。
運よく、波の流れもなかったので、外海まで行って来ました。
朝なので、光の差し込みは弱かったですが、このふんわりした雰囲気がなんとも言えない雰囲気を醸し出しています。
洞窟の魚たちはライトを当てると本来の色が見えて面白いです。
そして、この洞窟、こんなところから行くの!?
とジャングル探検のような陸から楽しいところです。
ぜひみなさんも一度来てみてください!

3本目は、場所変更にご協力頂いて、17エンドへ!
今日は少し白っぽかったですが、お魚は元気一杯!
今日は運よく3匹のコバンザメも見れて、ラッキーでした。
そして、キビナゴの群れがミルキーウェイのように光り輝いて、どれだけでもみて入られます。
みんなでうっとり。
砂地のところは透明度がぐんと上がって、どこまでも透き通っていました。

みなさま、本日もありがとうございました。
またみなさまのお帰りをおまちしております。
ご自宅までどうかお気をつけて!